ご寄付のお願い

学生のキャリアを支援するNPO法人 鴻鵠塾

勉強会

ご寄付のお願い

2021.05.10

2021年5月〜7月の勉強会開催日時のご案内

 鴻鵠塾では、2021年5月〜7月の勉強会を以下の日程で開催いたします。

 

 なお、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、鴻鵠塾では2020年5月より全ての勉強会をオンラインで開催しています。場所の制約なくご参加いただけるため、日本全国からのご参加をお待ちしております。

 

主な内容

面接練習・OBOG訪問会

OBOG訪問会:8月12日(土)20時〜

様々な業界・職種・キャリアの社会人をお招きし、少人数のグループに分かれてのオンラインOBOG訪問会を開催いたします。前半はランダムでのグループ分けを行い、今の興味関心に縛られずに、偶然の出会いをきっかけに世界を広げていただきます。後半は、参加者の希望に合わせたマッチングを行い、自身の興味関心を深堀りしていただきます


学生参加申し込み:https://koukoku.secure.force.com/w2l/Zoom_student_20210807

社会人参加申し込み:https://koukoku.secure.force.com/w2l/Zoom_business_20210807

連続企画:「何のために働くのか」

「より高い視座から仕事・人生について考える機会を提供する」との鴻鵠塾の創設の目的に立ち返り、連続企画として様々なキャリアの方をお招きして、「何のために働くのか」という根本的なテーマについてお話をいただきます。

第3回:7月24日(土)20時〜

 第3回は、SDGsをテーマに、Bring technology(ケミカルリサイクル技術)を用いた「Bottle to Bottle」リサイクルの商業生産に成功した企業の創業者で、実際にこの技術を開発した日本環境設計株式会社代表取締役社長の高尾さんと元ラグビー日本代表キャプテン、キャスターしてマルチに活躍されている廣瀬俊朗さんに対談いただきます。
 今、「持続可能なな社会の実現」は世界共通の解決しなければならない目標です。これまで、私達は石油に代表される地下資源を消費することで豊かな社会を享受してきましたが、温室効果ガスがもたらす地球温暖化への対応は待ったなしの状況です。高尾様が代表を務められている日本環境設計は、BRING Technology™はPET(ポリエチレンテレフタレート)を対象にした、ケミカルリサイクル技術を開発し、服から服を、ペットボトルからペットボトルをつくる水平リサイクルを可能としました。国内外のモノづくりを循環型に変える新しいリサイクル技術であるBRING Technology™にかける想い、社会を変える可能性を持った技術を持つ会社で日々どのような想いで仕事をされているのかといったことを伺います。

学生参加申し込み:https://koukoku.secure.force.com/w2l/Zoom_student_20210724

社会人参加申し込み:https://koukoku.secure.force.com/w2l/Zoom_business_20210724

髙尾 正樹 様(日本環境設計株式会社代表取締役社長)

1980年生まれ。大阪教育大学附属高校天王寺校舎卒業、2000年東京工業大学工学部(化学工学)に入学。同大学卒業後、東京大学大学院にて技術経営を専攻。同大学院中途退学後、2007年1月に当社を設立、専務取締役に就任。綿を糖化してバイオエタノールにリサイクルする技術開発をはじめ当社繊維リサイクル事業の技術開発を担う。2014年にポリエステルリサイクルの技術開発に着手して以降、翌年2015年にはポリエステル技術を導入した北九州響灘工場の建設にも従事。2016年に現職に就任以降はパートナーとの資本提携のほかペットリファインテクノロジーの企業買収を主導する。2013年より早稲田大学非常勤講師を兼務。

廣瀬 俊朗 様(ニュースゼロ木曜キャスター、ラグビー元日本代表)

1981年生まれ、大阪府吹田市出身。5歳から吹田ラグビースクールでラグビーを始める。大阪府立北野高校、慶應義塾大学理工学部を卒業して、東芝ブレイブルーパスに入団。キャプテンとして日本一を達成。また、日本代表として28試合に出場。2012−2013の2年間はキャプテンを務め、ワールドカップ2015イングランド大会では、メンバーとして南アフリカ戦の勝利に貢献。現在は、日テレ系ニュースゼロの木曜キャスターや(株)HiRAKU代表取締役としてスポーツ普及と教育に重点的に取り組む。Scrum Unisonという国歌斉唱プロジェクトを推進中。

一覧へ